当団体は、「日本ボランティアコーディネーション研究集会 2026 in 愛知(JVCC2026)」の企画運営に参画させていただいています。
JVCC2026は、2026年2月20, 21日に至学館大学(愛知県大府市)で開催されます。
詳細は後日、主催者である日本ボランティアコーディネーター協会のウェブサイトに掲載されますが、先立って下に予告編チラシを掲載いたします。
当団体は、「日本ボランティアコーディネーション研究集会 2026 in 愛知(JVCC2026)」の企画運営に参画させていただいています。
JVCC2026は、2026年2月20, 21日に至学館大学(愛知県大府市)で開催されます。
詳細は後日、主催者である日本ボランティアコーディネーター協会のウェブサイトに掲載されますが、先立って下に予告編チラシを掲載いたします。
このたび、当団体では株式会社ブギ(本棚お助け隊)さんからお声がけいただき、「古本チャリティ募金」の寄付先に加えていただくことになりました。皆様のお手元にある本を「本棚お助け隊」さんにお送りいただくと、買取金額に10%を加えた金額が当団体に寄付されます。
(注)当団体事務所に送らないようご注意ください。
東海地域を中心に、多文化共生社会づくりに貢献したいと思われる方は、ぜひご活用いただければと思います。詳しくは、下記のチラシや、こちらのサイトをご覧ください。
8月9日(土)に、愛知県弁護士会主催のシンポジウム「つくろう!人種差別撤廃条例 ~愛知におけるヘイトスピーチ/ヘイトクライムの実情を踏まえて~」が開催されます。
会場またはオンラインでご参加いただけますので、ご都合のつく方はぜひどうぞ。
詳細・お申込みは、愛知県弁護士会のウェブサイトをご覧ください。
2024年度の講師派遣実績を更新しました。
2024年6月〜2025年5月の講師派遣実績は、新規14件を含む80件でした。
ほとんどが対面開催がとなってきたこともあり件数自体は減少傾向にありいますが、より丁寧で濃い関わりができているように感じます。
また、昨年度と同様に行政からのご依頼が半数以上を占めるようになっていることから、公的機関の関心が高まっているように思います。
ご依頼くださった皆様、ありがとうございました。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
(参考:講師派遣規定)